2012年1月17日火曜日

初回点検

初回点検の時期がやってきました。

初回点検とは、他のバイクメーカーや別機種が同じかどうかわかりませんが、HONDAのSilverWing GTの場合「1か月目(1,000km時)無料点検」です。
エンジンが新しい場合、バリなどがある、というか十分に慣れていないので、どうしても金属屑が出ると言われているようです。よって、慣らし運転期間として、エンジンに極端な負荷をかけたり高回転にせずに運転し、エンジンオイルを交換するということになっているようです。

勿論最近のエンジンというか金属の加工技術はとてもよいので、バリなどがあるとは思えませんし、メーカーもそれほどうるさく慣らし運転が必要とは言わなくなっているようです。

いずれにしても、機械は初期不良が一番怖いでしょうから、1か月で様子を見て、エンジン、ブレーキ、その他諸々主要なところに不具合がないかを点検しましょうということだと(勝手にw)理解しています。


ということで、初回点検をしてもらってきました。
2,30分で大丈夫ってことだったのですが、実際には1時間近くかかりましたw
前後で色々話しをしていたことなども原因なので、特に何もなければ30分程度で終わるのかもしれません。

1か月目(1,000km時)無料点検ということにはなっていますが、
1か月はまだ経っておらず、約3週間ちょっとです。
また千kmにも達しておらず、836kmでした。
そして、無料ということですが、部品代はかかりましたw

少し早めにした理由は、特に問題が感じられなかったこと、高速道路もそこそこそ走らなければいけなさそうなことなどがあったからです。勿論個人的なスケジュールも若干関係はありますし、実はinterphone F4の調子が悪く、修理をお願いしたのが返ってきていたというのも理由です。


交換した部品(つまり有料だったw)は、
・エンジンオイル
・オイルフィルター 交換(約1400円)
の二つだけでした。

エンジンオイルの入れ替えは、今後も時間的都合などもあってお店でお願いしようと思っています。機械いじりは好きな方ですが、いかんせん時間的余裕が全くありません。エンジンオイル入れ替えは機械を触っているといった感じでもないですし・・・
私が所有しているHONDA WilverWingは4サイクルですので、2サイクルとは違ってエンジンオイルは燃焼しませんが、車と同じように汚れていくので、適当な時期に交換(入れ替え)が必要です。

ということで、よくあるいわゆるボトルキープ、オイルリザーブをお願いしました。
メニューとして用意されていたオイルは2種類で、ホンダ純正のものと、別のもの。純正のものはあまりお薦めではないとのことで、もう一つのものにしました。
が、、、
調べてもどれだかわかりませんwww
10Lで、約14千円弱でした。
TYPE-4CT とか R4CTとか書いてはあるのですが、、、
100%化学合成油(シンセティック)だったはずです(純正品オイルは100%ではありませんでした)。
ぴったりのものがWEBで見つかりません・・・
事前にあまり調べておかなかったのもいけないので、まあ仕方がありませんw
今度お店に電話して聞いてみようと思っています。
ちなみに2.2l使用したので、残りあと約4回弱wです。

取説によると、オイル交換は1万キロor1年とのことのようです。
でも、今日バイク屋さんで聞いたのは半分以下だったような気がします。
3千キロor6か月だった記憶があります。
ちなみにまともに通勤すると、2か月程度で3千キロになってしまうのですが、と言ったら、まあ5千kmでも大丈夫でしょう、と言ってくれた気がします。
すっかり物覚えが悪くなっていますので、エンジンオイルの種類とともに電話で聞いてメモしておこうとおもいますw

バイクの場合、車に比べてエンジンが高回転です。車だとアイドリングは7,800回転程度ですが、ビックスクーターだと1500回転もあります。走行時も車だと4千回転まで回すことは稀ですが、バイクだと普通です。その分エンジンオイルも汚れるし劣化しやすくなります。また車よりもオイルの量が少ないということもあります。
そんなこんなでビッグスクーターの場合、エンジンオイルは重要だと思われます。よって出来る限り頻繁に換えていきたいと思ってはいます。
お願いするとしても面倒といえば面倒ですがw

さて、標準点検意外に注文を付けたのは次の3点です。
1. パーキングブレーキが甘い、
2. ナックルバイザーの左が少しだけ遠い、
3. トップボックスが開きっぱなしにならない。

1. パーキングブレーキが甘い
については、車では点検の度にサイドブレーキがきつくなって帰ってきますので、そのノリでお願いしましたw

2. ナックルバイザーの左が少しだけ遠い
これは、ほんの少しなのですが、右に比べて左側のバイザーが少し(1cm程度?)手から遠く、これのせいか左手の方が寒く感じることがあります。よってぎりぎりまで手前にしてもらいました。

3. トップボックスが開きっぱなしにならない
GIVI E450 by givi-jp
残念ながら今回解決しませんでした。メーカーに問い合わせてくれるとのことです。
トップボックスは、GIVI E450をつけています。
実はこれが困ったことに、蓋が開きっぱなしにならないのです。つまり手で押さえてないと閉まってしまいます。この原因は下と上の間に貼ってある紐のようなもの(正式名称は「開口制御プラスチック」と呼ぶようです)が短いためです。これは非常に不便でなりません。ヘルメットや荷物を入れるのに、必ず片手で蓋を抑えてもう片方の手で荷物を入れなければならないからです。

最初にちらっと書きましたがinterphon F4の調子が悪く修理をお願いし、本体交換という形で戻ってきました。
これも明らかに仕様的に変な部分(ヘルメットを置いた時にコード部分が必ず地面に設置する)といった面や、コネクタも防水仕様のため、固いなどの問題がありますが、これらはいずれ。


長い割には中途半端な記事ですねw
正確かつ詳細な技術的仕様でもなく申し訳ありません。

まあ、自分用メモという感じが否めませんねw

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ワコーズの4CT-S by WAKOS
[追記]
ボトルキープしたオイルが分かりました。
ワコーズの4CT-S(粘度5W-40)
でした。

10L缶はないようですが、1Lで定価2500円程度、安くて1700円位のようですので、10Lで約14千円弱は、まあお得には間違いないようです。たぶんw

ちなみに取説によると、推奨のオイルは10W-30です。
よって今回の5W-40は、[Wのついた前の数字が小さいので]推奨よりも低温で柔らかい(低温始動性が良い)、[後の数字が大きいので]高温・高負荷で固い(エンジンを痛めにくい)ということになるかと思います。

オイル交換の時期は3千Kmもしくは1年が標準ではないかと思います。
まあ5千Kmくらいでも大丈夫なような気もしますが、バイクは高回転ですからなるべく早めに替えてあげたい気持ちはあります。
ちなみに、通勤でほぼ毎日乗るので、週に300Km以上になると思います。
よって、3千Kmは10週、つまり3か月程度で達してしまうことになります。

ということは次は4月・・・ちょっと大変ですね。
手間というか時間というか、お金というか・・・w


0 件のコメント:

コメントを投稿